2006年12月23日(土)〜24日(日)
山本さくら パントマイム公演 第36回『ノラ・スクエア』



 イプセン作『人形の家』主人公のノラのセリフに衝撃を受けた。時代や置かれている状況は違うけれど、「これは私だ!」と思った。扉を開けて外へ出ると、自分がいかに閉ざされた空間にいたかが分かる。この世にただひとり生まれてきたように、私たちは次々に新しい扉を開け、生まれ変わりながら生きていく。その重い決して開くことはないと思われた。一つの扉をあける。その苦悩と自己との闘い、そして変わりえた喜びをマイムとダンスという手法を用いて表現する。


山本さくら プロフィール

 高校時代よりモダンダンスを始め、河野潤氏に師事。パントマイムを清水きよし氏に師事。ロバの音楽座の公演「ロバの詩」に300回にわたり客演。1989年から10年間、東京と関西でソロ公演。1999年から5年半、フォーシーズンズライブ上演、通算22回!「ウメさん」「ヤマトくん」など独自のキャラクターが生まれ、2006年から始めた新シリーズ『愛すべき人々』に引き継がれている。イギリス、ポルトガルでのパフォーマンスから10年を経て、2005年念願のフランス、アヴィニヨンのサマーフェスティバルに参加。「水」上演。この作品は、2006年3月福井県大飯町にある水上記念館「若洲一滴文庫」、11月京都・法然院にて上演。

作・演出・出演 山本さくら
出演

山本さくら 柴田恵美 片岡寛樹
吉田水子(コントラバス演奏)

スタッフ 照明:葛生英之(日高照明)
音響:水谷洋介
舞台監修:八木清市
写真:植田和子
絵:野田三智子
デザイン:折笠明慶
衣装:アトリエ静
制作:IKAWU
公演日時
12月23日(土) 19:30
12月24日(日) 15:00  
※開場は開演の30分前、受付開始は開演の1時間前となります。
★=アフタートーク開催
チケット料金 一般 前売:3,000円 当日3500円
学生 前売・当日共:2,000円
ペアチケット:5,500円
※全自由席
※未就学児入場不可

※本公演は芸術地域通貨ARTS(アーツ)でもご観劇いただけます。
(1ARTS=1円。ARTSとは、桜美林大学演劇施設内で施行されている地域通貨です。)
チケット予約
お問い合せ
TEL,FAX. 03-3393-5988
E-mail. mime-sakura@jcom.home.ne.jp
その他 企画制作:山本さくら/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場


HOME
このページのトップへ

アゴラ
有限会社アゴラ企画目黒区駒場1-11-13
T.03-3467-2743/F.03-3467-2984

こまばアゴラ劇場へのアクセス