![]() |
![]() |
![]() |
2010年4月7日(水)〜13日(火)
Crackers boat
『flat plat fesdesu』
多彩なアーティスト達で構成された、幾つかのプログラムをNICE PRICEでお見せしたいと考えたダンスと音楽のフェスです。いよいよ、この春より始まります。
フラッと遊びに来るような気持ちで来てもらえたら、きっと面白い何かが起きて良い思い出になるはず、と信じています。よろしくお願い致します。
プロフィール |
現場の目線で何か新たに作り出す事は出来ないかと、結成されたプロジェクトチーム。 2008年より現在の母体となるKAHSという名で活動開始。単純に気軽に来れる値段で良いパフォーマンスを見せたい、という事でflat plat kitekite@RAFT(中野)をやり始める。現在までに3回行い、確かな手応えと課題を得る。2009年秋よりCrackers boatに改名し本格的に始動する。 時にジャンルを優しく眺め、片足向こうに突っ込んでは、またジャンルを追求し挑戦する。 |
||||||||||||||||||||||||||||
出演 | Aプロ 長内裕美 荒谷みつる(※7日、おのでらとも子) 笠井瑞丈 Aokid 高橋幸平 ミュータント・ライセ(KENTARO!!・伊藤知奈美・川口真知) Bプロ 牧宗孝 田畑真希×大江麻美子 CRUSH THE TYMKS Paniyolo KENTARO!! Cプロ 岩崎愛(9日のみ) KENTARO!! 東京ELECTROCK STAIRS 白井剛×スカンク(12日のみ) さよならパーティー!!(ショートピースダンスとライブの1日限りのパーティー) 長内裕美 F`S KENTARO!! 高野美和子(time and locus) 高橋幸平 福留麻里(ほうほう堂) 松浦羽伽子(役者/ex-ベターポーヅ) 吉村和顕 RYOKU(ミュージックライブ) |
||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ | 舞台監督:森山香緒梨 照明:しもだめぐみ 音響:泉田雄太 宣伝美術:kidayo | ||||||||||||||||||||||||||||
日時 | 2010年4月7日(水)〜13日(火)
受付開始=開演60分前 開場=開演30分前 ※ご来場頂いた方にもれなく良質音楽レーベル「schole records」よりオリジナルCD-R、 巷で話題のブラウニー専門店「こいのぼり」のチョコブラウニーが付いてきます!! ◎= 託児サービスあり(要予約) ![]() 料金:0・1歳児 2,000円 2歳児以上 1,000円 ※12/26(土)ー1/3(日)は年末年始休業となります。 託児サービスについて |
||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 日時指定・全席自由 前売=2000円 *芸術地域通貨ARTS(アーツ)でもご観劇いただけます。 (ARTSとは、桜美林大学内の演劇施設で施行されている地域通貨です。1ARTS=1円。) |
||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2010年2月15日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
Crackers boat ticket@crackersboat.com ご希望日時、お名前、枚数、ご連絡先をご連絡下さい。 代金は当日精算とさせて頂きます。回数券はCrackers boatのみ受付。3回以上観に来られる場合、 1演目追加に付きプラス1500円になります。その旨ご予約の際お伝え下さい。 Gettii 0120-240-540 フリーダイヤル/平日10時〜18時 セブンイレブンにて発券出来ます(180円手数料がかかります)。 |
||||||||||||||||||||||||||||
劇団webサイト | http://www.crackersboat.com http://www.myspace.com/crackersboat |
思いつき:KENTARO!!
企画制作:Crackers boat/(有)アゴラ企画・駒場アゴラ劇場
主催 (有)アゴラ企画・駒場アゴラ劇場
協賛 Schole
ブラウニー専門店
こいのぼり