2010年7月1日(木)~7月4日(日)
2009年3月に初演された、鳥の劇場としては初めての子供向け作品。グリム童話「白雪姫」の世界をほぼそのまま舞台化した。過剰と言えるほどに残酷な継母、一人の俳優が演じる七人の小人などの演技の魅力、完全オリジナルの美しい音楽、ていねいに作り込まれた舞台美術などにより、誰でも知っている物語が、誰も見たことのない舞台として昇華されている。子供だけでなく大人にもたいへん好評な作品。 今回の上演では白雪姫役と王子役に中国・韓国の俳優を迎え、作品の新たな魅力を引き出したいと考えている。
カンパニー プロフィール |
2006年1月、演出家・中島諒人を中心に設立。鳥取県鳥取市鹿野町の廃校になった幼稚園・ 小学校を手作りリノベーションした劇場を拠点に活動。「鳥の劇場」は劇団の名前でもあり、 場の名前でもある。現代劇の創作・上演と併行して、2008年から「鳥の演劇祭」を開催してい るほか、国際交流活動、優れた作品の招聘、ワークショップ、レクチャーなどを実施。演劇・劇 場にしかできないやり方での地域振興、教育分野への貢献のあり方を模索している。 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出演 |
白雪姫:吳曉丹 女王(母)/悪い女王:中川玲奈 狩人/7人の小人:齊藤頼陽 王子:ホン・ウジン 家来:葛岡由衣 鏡:赤羽三郎 |
||||||||||||||||
スタッフ |
照明:齋藤啓 音響:村上裕二 装置:赤羽三郎 舞台美術:中島諒人 作曲・ヴァイオリン/ヴィオラ演奏:武中淳彦 ピアノ演奏:大野日菜 パーカッション演奏:増谷京子 衣裳:本田悠子 アクセサリー製作:中村彩 制作:鳥の劇場 |
||||||||||||||||
日時 |
2010年7月1日(木)~7月4日(日)
開場=開演15分前 上演時間=70分 ◎= 託児サービスあり(要予約)![]() 料金:0・1歳児 2,000円 2歳児以上 1,000円 |
||||||||||||||||
料金 |
日時指定・全席自由
前売・予約:3,000円 / 当日:3,500円 *芸術地域通貨ARTS(アーツ)でもご観劇いただけます。(ARTSとは、桜美林大学内の演劇施設で施行されている地域通貨です。1ARTS=1円。) |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2010年6月1日(火) |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
こまばアゴラ劇場 電話予約:03-3467-2743 |
||||||||||||||||
劇団WEBサイト | http://www.birdtheatre.org/ | ||||||||||||||||
上演履歴 |
2009年3月『鳥の劇場08年度プログラム - 創るプログラム』 鳥の劇場(鳥取県鳥取市鹿野町) |
||||||||||||||||
BeSeTo演劇祭 公式Webサイト |
第17回BeSeTo演劇祭特設Webサイト |
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 第17回BeSeTo演劇祭実行委員会
後援:中華人民共和国大使館 駐日韓国大使館 韓国文化院