2013年8月22日(木)〜9月2日(月)
カンパニー プロフィール |
ニブロールの代表/振付家として活動してきた矢内原美邦が、2005年に「演劇作品」を製作することを目的に立ち上げたソロプロジェクト。 些細にみえる日常を大胆に切り取りスケッチした物語群の中に、ノスタルジーを喚起する往年の日本アニメへのオマージュや自らが作詞する淡い青春ラブソングを織り交ぜ、意識的に「演劇的」でありながらも、様式に束縛されない手法が注目を集める。その圧倒的な情報量と運動量で知られる舞台では、劇画的にデフォルメされた自己中心的なキャラクターたちが、言葉と体をダンスするかのごとく高速回転させ、ドライブ感に溢れた魅力が生まれる。 05年吉祥寺シアターこけら落とし公演として『3年2組』発表。07年ソロダンス作品『さよなら』で第一回日本ダンスフォーラム賞を受賞。08年『3年2組』で愛知県芸術劇場演劇フェスティバル出場。08年『青ノ鳥』で第52回岸田國士戯曲賞最終候補作品ノミネート、09年NHKシアターコレクションに出場。10年、本作『前向き!タイモン』でシェクスピア・コンペ優秀賞、12年には第56回岸田國士戯曲賞を受賞。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出演 | 笠木泉 鈴木将一朗 山本圭佑 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スタッフ |
映像:高橋啓祐 舞台美術:細川浩伸(急な坂アトリエ) 舞台監督:鈴木康郎、湯山千景 照明:南香織 宣伝美術:石田直久 Art:Jignasha Ojha |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2013年8月22日(木)〜9月2日(月)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 |
前売:2,800円 学生:2,500円 当日:3,200円 *全席自由・日時指定・整理番号付*未就学児のご入場はお断りしております。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2013年6月8日(土) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
プリコグ WEB ショップ http://precog.shop-pro.jp/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEBサイト | http://nibroll.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他会場での公演 |
伊丹公演 7月19日(金)〜21日(日) @AI・HALL(伊丹市立演劇ホール) 仙台公演 8月15日(木)、16日(金) @せんだい演劇工房10BOX いわき公演 8月17日(土) @UDOK. 名古屋公演 9月7日(土)、8日(日) @七ツ寺共同スタジオ |
企画・制作:precog
主催:ミクニヤナイハラプロジェクト
提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
助成:芸術文化振興基金、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)、公益財団法人アサヒビール芸術文化財団
特別協力:急な坂スタジオ