2025年11月22日[土] - 12月1日[月]

青☆組

vol.27『星降る教室』

作・演出:吉田小夏

青☆組の劇団化15周年記念公演第一弾!!魂の再生の物語として、2024年のクリスマス公演で大好評を博した珠玉のオリジナル戯曲。全キャスト続投により、新たな息吹を吹き込んだ新作本公演としてリクリエイション。アトリエならではの演劇作品をお届けします。

青☆組

劇作家・演出家の吉田小夏のオリジナル作品を上演することを目的とした団体として設立。
市井の人々の暮らしと人生を丹念に⾒つめ、音楽的で瑞々しい対話劇を創作。「一遍の抒情詩」とも評される、ペーソス溢れる緻密な戯曲と、⽷を紡ぐように丁寧な演出が特色。 心の琴線に触れる美しく繊細な劇世界で、小学生から80代迄、幅広い年代に⽀持されている。劇団員も、70代から20代まで幅広い年代の俳優やスタッフが所属し、若手の発掘や育成にも注力している。2026年には青☆組名義での活動の25周年、劇団化から15周年を迎える。

出演

福寿奈央 藤川修二 大西玲子 土屋杏文 蓑輪みき 吉田小夏 - 以上、青☆組
林 竜三 細身慎之介(CAVA) 新部聖子(少年王者舘) 大石 樹(エイトビート)

スタッフ

宣伝写真撮影 / ビジュアルディレクター:吉田小夏
演出助手:稲葉心音・野口結愛
制作:川島隼(青☆組)
制作助手:百武宏洋
宣伝美術:空

日時

2025年11月22日[土] - 12月1日[月]

11月22日 18:00
23日 日・祝 14:00 18:00
24日 月・休 14:00
25日 休演日
26日 15:00 19:00
27日 19:00
28日 15:00
29日 14:00 18:00
30日 14:00
12月1日 15:00

上演時間:70分

受付開始・開場は開演の30分前


▶24日、27日は終演後アフタートークあり。詳細は公式SNSにて発表。
会場

アトリエ春風舎
東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分
東京都板橋区向原2-22-17 すぺいすしょう向原B1
tel:03-3957-5099(公演期間のみ)

※公演期間以外のお問い合わせはお問い合せフォームまで。
※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。

料金

〔一般〕 前売 4,000円 当日 4,200円
〔学生〕 前売・当日 3,500円(要学生証)
〔前半ソワレ割〕 前売3,800円 当日 4,000円
〔星空券〕 前売 5,000円(事前精算のみ)

※星空券は、劇団化15周年記念グッズのプレゼント付!記念グッズはご来場時に受付でお渡しします。
※チケットはすべて税込の価格となります。

*日時指定・全席自由
*開場時は【支援会員→予約】の順番でご入場いただきます。
*開場後は券種に関わらず、来場順での入場になります。
*開演時間を過ぎますと、通常のお席にご案内できない場合がございます。
*未就学児童はご入場頂けません。
チケット
発売日

2025年10月10日(金)正午
※支援会員の予約開始は2025年10月3日(金)10:00となります

チケット
取り扱い
www.aogumi.org
お問い合わせ https://form1.fc2.com/form/?id=6313263facf3dcbe
WEB

www.aogumi.org
https://x.com/aogumix

関連
イベント

▶28日15時の回の来場者を対象に、終演後17時より、約70分の *ミニワークショップあり。参加希望者は、要事前申込。講師は吉田小夏。(少人数定員制の為、定員に達した場合は受付終了となります。ご了承ください)

★支援会員特典でご予約のお客様でWSの参加を希望する場合は、劇団の一般発売日以降に、劇団のお問い合わせページからご相談ください。

 
企画制作・主催:青☆組

助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【東京ライブ・ステージ応援助成】
協力:(株)地球儀 エイトビート CAVA 少年王者舘 青年団 (有)レトル