2023.05.16
フカイジュンコのプロデュース演目変更について
6月21日〜25日に予定されていたフカイジュンコのプロデュースについて、劇団の事情により、当初の演目を変更して上演することが決定いたしました。 <変更前> フカイジュンコの…
続きを読む2023.05.16
6月21日〜25日に予定されていたフカイジュンコのプロデュースについて、劇団の事情により、当初の演目を変更して上演することが決定いたしました。 <変更前> フカイジュンコの…
続きを読む2023.04.22
2023年5月4日(木・祝)より予定しております、綾門優季+三橋亮太 ダブルビル公演「おまおまいういう」につきまして、出演を予定しておりました綾門優季は、怪我に伴い降板いたします。…
続きを読む2023.04.08
こまばアゴラ劇場「2024年度[春夏] 劇場利用カンパニー募集」を開始いたしました。 応募締切は【2023年4月30日(日)23時59分 必着】となっております。 全国からのご…
続きを読む2023.03.27
こまばアゴラ劇場では、新型コロナウイルス感染症対策を下記の通り実施しています。 ・換気促進の強化をしております ・受付/ロビーに手指用消毒液を設置しております ・ドアノブ…
続きを読む2023.03.26
新型コロナウィルス感染症により、ここ数年は通年募集(年一回の募集)として行っていましたが、2024年度は「春夏」「秋冬」の二回の募集といたします。 …
続きを読む2023.03.26
観劇マナーのご提案 演劇とりわけ小劇場は、作り手と観客の様々な約束事によって成り立っています。 ご自身も周りのお客様も快適にご観劇いただけるように、…
続きを読む2023.03.26
2023年2月13日に公開された「迷惑行為に対する劇場方針について」(芸術総監督の平田オリザ)にもあるように、近年、カンパニーやアーティストに対するつきまといの他、劇場内での迷惑行…
続きを読む2023.03.15
こまばアゴラ劇場では、2002年以降、高い演劇的知見と専門性を有するファシリテーターを育成するための事業を継続的に実施してまいりました。 この度、演劇の専門家を対象として20…
続きを読む2023.03.12
新型コロナウイルス感染症対策本部において、令和5年2月10日「マスク着用の考え方の見直し等について」及び基本的対処方針の変更を決定され、下記の方針が示されました。 ・マスクの着用…
続きを読む2023.03.08
こまばアゴラ劇場 劇場支援会員制度は、年会費により劇場を支援いただくとともに、それに応じた形で、会員特典として、当劇場で上演される演目を優先的にご覧…
続きを読む