出演 | 栗木己義、咲田とばこ、荘加真美、空沢しんか、髙橋ケンヂ、林優花、コヤマアキヒロ(フリー)、後藤徹也(フリー)、片羽(虚無女) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 照明:福田恒子 |
||||||||||||||||
日時 |
2021年12月16日[木] - 12月19日[日]
*受付開始・開場は、開演の30分前です。 ☆12月18日(土)18:00の回 終演後アフタートークあり。 特別ゲスト:伊東由美子氏(女優・劇団離風霊船主宰・演出家・劇作家) |
||||||||||||||||
料金 | 一般:3,500円 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2021年11月4日(木) |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
※原則、事前決済となっております。 Pass Market (コンビニ、クレジット決済、Paypay) https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02dja3k2n8y11.html ☆郵便振替ご希望の場合は、TEL.090-2688-4284(担当:栗木)までご連絡ください。 |
||||||||||||||||
WEB | 公式サイト https://jjcofficehp.wixsite.com/toppage |
||||||||||||||||
企画制作:劇団ジャブジャブサーキット
主催:劇団ジャブジャブサーキット 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 助成:独立行政法人日本芸術文化振興会 |
2021年12月16日[木] - 12月19日[日]
劇団ジャブジャブサーキット
番外リハビリ公演
『サワ氏の仕業・特別編〜「研究員Cの画策」ほか怪しい短編コラボ〜』
作・演出:はせ ひろいち
7月名古屋、9月大阪(舞台映像上映)での発表を終え、いよいよ今年の総決算です。「短編コラボ」などと嘯きながら、いろんな不条理要素が絡まった、一本の風変わりなミステリーに仕上がっています。ウイルスの研究所、終末医療の施設、会員制のギャンブル会場などを、9人の役者陣が行ったり来たりします。久しぶりの出演になる「咲田とばこ」「コヤマアキヒロ」らの在京演者に加え、話題を呼んだ劇団初の某吹奏楽器による「生演奏コラボ」にもご期待くださいませ。
劇団ジャブジャブサーキット岐阜市のアトリエを拠点に、名古屋~大阪~東京の旅公演を長年継続。観客との想像力共有を信じ、演劇に残されたリアリティーと知的エンターテイメントを追及する。’93年池袋演劇祭優秀賞、’95年と’97年にシアターグリーン賞。’01年と’06年に名古屋市民芸術祭賞など。代表のはせひろいちは、過去3回、岸田國士戯曲賞の最終候補。現在、日本演出者協会にて理事を務める。 |