出演 | 東圭香、小林冴季子、坂田光平、澤雅展、高山力造、福井菜月、深海哲哉、松陰未羽、山田めい |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 音楽製作:山崎昭典 |
||||||||||||||||
日時 |
2022年3月3日[木] - 3月6日[日]
受付開始・開場は開演の40分前 |
||||||||||||||||
料金 | 一般:早割3,300円、前売3,800円、当日4,000円 *演出の都合上、開演後はご入場をお待ちいただく場合がございます。 *車椅子でご来場の方は事前にお問い合わせください。 *未就学児童のご入場はご遠慮いただいております。 *ご来場の際は不織布マスクを着用の上、手指の消毒など感染症拡大予防にご協力をお願いいたします。 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
演劇最強論-ing限定早割:2022年1月29日(土)〜2月11日(金) |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
ローソンチケット https://l-tike.com/shin-heiwa/ 演劇最強論-ing(手数料無料) https://www.engekisaikyoron.net/ 烏丸ストロークロック・五色劇場 https://www.goshikigekijo.com ギフトチケット申込 https://forms.gle/sJvtj7yNWc7nm88fA |
||||||||||||||||
お問い合わせ | ◆お問合せ/五色劇場
[WEB] https://www.goshikigekijo.com/ [TEL] 080-9124-4684(10:00~20:00) |
||||||||||||||||
他会場 での公演 |
宮崎 3月12日(土)~13(日) 三股町立文化会館ホール |
||||||||||||||||
主催:一般社団法人 舞台芸術制作室無色透明、烏丸ストロークロック
協力:グンジョーブタイ、SCHOP PROJECT、株式会社サウンドカンパニー、quinada 助成:芸術文化振興基金 |
2022年3月3日[木] - 3月6日[日]
烏丸ストロークロック×五色劇場
新平和
作・演出:柳沼昭徳
広島の観光名所の一つ「平和記念公園」。
その緑豊かな公園は昔、「中島地区」と呼ばれる賑やかな繁華街だった。
そこで栗原チエ子は生まれ育った。
二〇一六年、初夏の平和記念公園。
無数の木々の生い茂る広大な公園を、チエ子は介護者と共に歩く。
脳裏に浮かび上がる、かつて存在した中島地区と人々は、やがてチエ子の眼前に現れる。
「うちゃあ何も見えとらんかった」
◆五色劇場と広島アクターズラボ ◆烏丸ストロークロック |