出演 | 立蔵葉子(梨茄子)* 石渡愛* 黒澤多生* 南風盛もえ* 伊藤拓* 黒澤優美 藤家矢麻刀 渡邉結衣 宮崎玲奈 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:黒澤多生*、蒼乃まを* |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2021年12月16日[木] - 2021年12月26日[日]
受付開始、開場は開演の30分前 ☆は前半割引対象 ◎の回終演後20〜30分程度で、ポストパフォーマンスイベントを行います。ゲストは下記の通りとなります。 12月 16日(木)19:00の回 渡辺瑞帆さん(セノグラファー)※トーク 17日(金)14:00の回 松井文さん(シンガーソングライター)※ライブ 19日(日)14:00の回 村田あやこさん(路上園芸鑑賞家/ライター)※トーク 24日(金)14:00の回 佐々木敦さん(思考家/作家)※トーク 24日(金)19:00の回 橘上さん(詩人)※リーディングパフォーマンス&トーク 25日(土)14:00の回 SKANK/スカンクさん(音楽家)※トーク 音声のみのリアルタイム配信を宮崎企画のYouTubeチャンネル https://youtube.com/channel/UCKMSiXnHbb-LxlJO2Acd0vQ で行います。 公演期間中のみ、アーカイブ視聴可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
アトリエ春風舎東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 ※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 予約・当日とも一般:2,500円 高校生以下:500円 *未就学児はご入場いただけません * 高校生料金の方は受付にて証明書をご提示ください |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
チケット予約開始日:11月6日[土]正午 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | mini62inum@gmail.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | 宮崎企画関連サイト |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■ご来場のお客様へのお願い | ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
■企画制作:宮崎企画 /(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
■主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 ■協力:黒猿、青年団、梨茄子、Nibroll、ヌトミック、プリッシマ、(有)レトル 助成: |
2021年12月16日[木] - 2021年12月26日[日]
青年団若手自主企画vol.88 宮崎企画
東京の一日
作・演出:宮崎玲奈
東京の一日。
住んでいる人、やってきた人、深夜のコンビニ、渋谷、部屋、それぞれの場所、若者たちに等しく訪れる朝と夜。数年でも数百年でも数億年でもある、一日の話。
2015年から2021年現在まで東京を生活圏にしています。15年以降触れてきたカルチャーの話を書きたいと思ったのが、この戯曲のきっかけでした。一日の話ですが、そこには過去も未来もあって、ごちゃまぜで、楽しいこともつらいことも現在形で進む。震災以降の東京に住む若者たちの話です、よろしくお願いします。
宮崎企画 |