出演 | 鈴木あかり、佐藤新太、箸本のぞみ、大垣 友、もりみさき(以上、第27班) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:新井和幸 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2022年7月7日[木] - 7月18日[月·祝]
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前 ★アフタートーク有り |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
こまばアゴラ劇場京王井の頭線「駒場東大前」駅 東口徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 前売り:4,000円 *チケット予約順序にかかわらず、入場順は以下の通りとなります。 ①開場時:当日受付順(「劇場支援会員」優先入場ののち「一般予約」の入場) ②開場後:来場順 *未就学児童の方については 予約必須。おひとりで椅子に座って観劇可能な方のみ入場が可能です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
劇場支援会員予約 5月30日(月)0:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
https://www.quartet-online.net/ticket/hav27day | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | 劇団WEBサイト:https://teamthe27.wixsite.com/official27 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連 イベント |
【アフタートーク開催日時】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画制作:第27班/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:マチルダアパルトマン/アナログスイッチ/豪勢堂/露と枕/盤外双六/Forte Sound 助成: |

2022年7月7日[木] - 7月18日[月·祝]
第27班
ハヴ・ア・ナイス・ホリデー
作・演出:深谷晃成
飲むと老化が止まる薬が開発されました。
病気や事故で死ぬことはあっても老衰することはありません。今の若さをずっと生きることができます。
この国では過疎化した地域に移住する若者に限り、その薬を買うことができます。
永遠を望む若い人々が地方の小さな村に集まってきます。
少子高齢化問題について僕なりに考えてみた答えを文字におこしてみました。
優しくて残酷な僕たちの未来に想いを馳せてみたのでご期待ください。
2013年より埼玉県を拠点に現在7名で活動。 2020年日本演出者協会主催「若手演出家コンクール2019にて最優秀賞受賞 |
![]() 前回公演「下品なジョン・ドー 笑顔のベティ・ドー」 撮影者:佐藤新太、撮影年:2022年 |