出演 | 鈴木智香子(青年団/サラダボール) 滝 香織(あいテレビアナウンサー) 高橋なつみ(サラダボール) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台美術:カミイケタクヤ |
||||||||||||
日時 |
2022年8月12日[金] - 8月14日[日]
*受付開始・開場は開演の30分前 |
||||||||||||
料金 | 予約・当日ともに *開場時は当日受付順で、【劇場支援会員→一般予約】の順番でご入場いただきます。 *開場後は券種に関わらず、来場順での入場になります。 *U25(25歳以下)、高校生以下の方は年齢・学籍の証明書をご提示ください。 *未就学児童はご入場いただけません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
劇場支援会員予約 6月18日(土)0:00 |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
Web予約:カルテットオンライン E-mail : ticket@saladball.info TEL:070-8961-4151(平日10:00-17:00/公演日を除く*) *公演期間中は10:00-20:00で受け付けております。 |
||||||||||||
お問い合わせ | E-mail : ticket@saladball.info TEL:070-8961-4151(平日10:00-17:00/公演日を除く*) *公演期間中は10:00-20:00で受け付けております。 |
||||||||||||
WEB | WEB:サラダボール |
||||||||||||
他会場 での公演 |
『三人姉妹 monologue』ツアー |
||||||||||||
主催:一般社団法人アトリエ・サラダ
提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:四国学院大学/青年団 企画制作:サラダボール/一般社団法人アトリエ・サラダ |

2022年8月12日[金] - 8月14日[日]
サラダボール
三人姉妹 monologue
脚本・演出:西村和宏
原作:チェーホフ 翻訳:神西 清 振付:阪本麻郁
「もう渡り鳥が飛んで行く……白鳥かしら、それとも雁か。
可愛い鳥たち。いいわねえ、お前たちは……」
歌って踊って語って、また語る。三人の俳優によるチェーホフ『三人姉妹』
生まれ故郷のモスクワを離れ、田舎で暮らすプローゾロフ家の三姉妹たち。将軍の娘として過ごした華やかな生活も今は過去。それぞれに満たされぬ思いを抱きながらモスクワに帰る日を夢みている姉妹たち。そこにモスクワからこの町に新しく駐屯する軍人たちがやってきて……。姉妹の生活がゆっくりと動きはじめる。
西村和宏演出家、サラダボール主宰、四国学院大学准教授、青年団演出部、ノトススタジオ芸術監督。 サラダボール演出家・西村和宏が、古典戯曲から現代戯曲まで様々なジャンルの作品を上演する場。座付作家・鈴木大介のシュールな不条理現代劇からシェイクスピア、三島由紀夫や岸田國士まで多様な戯曲を扱い、上演ごとに作品の色合いが大胆に変化する。コメディ色の濃い作品から、歌にダンスのエンタメショー、疾走感溢れる群像劇、言葉の妙を味わう対話劇、親子で楽しめる子ども参加型演劇など、多彩な作品を生み出す演劇のるつぼ、サラダボール。「拠点四国」として地域社会に根ざした芸術活動を行う。 |
![]() サラダボール公演『三人姉妹 monologue』撮影:加藤晋平 |