出演 | 宝保里実(コンプソンズ) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | [照明監修]黒太剛亮(黒猿) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2022年11月18日[金] - 11月30日[水]
受付開始・開場は、開演の30分前。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
アトリエ春風舎東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 ※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 予約・当日とも *開場時は当日受付順で、【劇場支援会員→一般予約】の順番でご入場いただきます。 *開場後は券種に関わらず、来場順での入場になります。 *18歳以下、26歳以下の方は、受付にて年齢の確認できる証明書をご提示ください。 *未就学児童はご入場いただけません。 ・ご来場の際には必ずマスクの着用をお願いいたします。 ・ご入場時に検温させていただきます。ご協力をお願いいたします。 ・公演当日、37.5度以上の熱がある方、風邪などの症状がある方、体調が優れない方は、ご来場をお控えください。 ・終演後の面会は実施致しません。また差し入れ、プレゼントなどはお控えいただきますようお願いいたします。 ・また、過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への訪問歴及び該当在住者との濃厚接触がある場合、ご来場いただくことができません。予めご了承ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
劇場支援会員予約受付開始日 10月21日(金)0:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
CoRichチケット https://ticket.corich.jp/apply/195522/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | うさぎストライプ info@usagistripe.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | 公式サイト:http://www.usagistripe.com/ Twitter(しまうさぎ):@usagi_stripe |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画制作・主催:うさぎストライプ
協力:(有)レトル、青年団、青年団リンク やしゃご、演劇企画もじゃもじゃ、コンプソンズ、黒猿 |

2022年11月18日[金] - 11月30日[水]
うさぎストライプ
かがやく都市
作・演出:大池容子
ここにはもう、なに一つ残っていない。
“平成の残り香”というお香が爆発的に流行する近未来。
高校で美術講師をしている男は、それが手放せない生活をしていた。
男が勤務する、高校の美術室。
“ネオ・トーキョーシティ” という模型を組み立てる、高校生の男女。
それは彼らが思い描く理想の街を模型にしたものだ。
ある日、男子高校生の前に謎の女が現れ、彼の才能に惚れ込む。
一方、女子高校生の兄は、家族に言えない秘密をひた隠しにしていた。
やがて街は、ゆっくりと煙に包まれていく。
うさぎストライプ2010年結成。劇作家・演出家の大池容子の演劇作品を上演する。「どうせ死ぬのに」をテーマに、演劇の嘘を使って死と日常を地続きに描く作風が特徴。 |
![]() 『みんなしねばいいのにII』(2021年)撮影:西泰宏 |