出演 | 阿部達雄、峯素子(街の劇)、八田麻住(マスミノソラ)、福永樹、中迎由貴子(遊気舎) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:大野亜希 |
||||||||||||||||
日時 |
2023年8月31日[木] - 9月3日[日]
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前 ★終演後、アフタートークがあります。出演者はwebで公表します。 ※上演時間・休憩の有無については、後日お知らせします。 ※各回、開演15分前から劇団代表田中孝弥によります《ビフォアトーク》を行います。 |
||||||||||||||||
会場 |
こまばアゴラ劇場京王井の頭線「駒場東大前」駅 東口徒歩3分 |
||||||||||||||||
料金 | 全席指定席(税込)※1,※2 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
一般予約開始日時:6月30日(金)10:00 |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
①クレジット決済/PayPayをご利用の場合: PassMarketよりご購入ください。 ②カンフェティをご利用の場合: カンフェティ よりご購入ください。 指定席引換券を発行します。 ③銀行振込の場合: 清流劇場ウェブサイト内の「ご予約フォーム」より必要事項をお知らせください。 <振込先口座のご案内>をメールにてお送りしますので、手続きをお願いします。 着金確認後、<ご購入完了>のメールをお送りします。 [振込期限: 8月24日(木)] ★①②③いずれの場合も、開演5分前にご来場されていない場合、座席指定は解除となります。 |
||||||||||||||||
お問い合わせ | 清流劇場 e-mail:info@seiryu-theater.jp | ||||||||||||||||
WEB |
Twitter @seiryutheater_2 |
||||||||||||||||
他会場 での公演 |
大阪公演 会場:一心寺シアター倶楽 |
||||||||||||||||
制作:永朋
企画:一般社団法人清流劇場 特別協力:木井礼子 協力:㈲ライターズ・カンパニー、イズム、アンサンブル・サビーナ、髙口真吾、堀内立誉、柏木貴久子、谷川千尋、佐々木治己、川口典成、三ツ石祐子 助成:芸術文化振興基金助成事業 |
2023年8月31日[木] - 9月3日[日]
清流劇場
台所のエレクトラ
原作:エウリピデス 上演台本・演出:田中孝弥 原作翻訳・補綴:丹下和彦
ここんとこ、ずっと大阪弁で芝居をしてます。今回のお芝居もギリシア悲劇ですが、大阪弁でやります。大阪弁でやりますと、ギリシアの王様もお妃様もグッと〈ご近所さん〉になります。演じる役者も生き生きとした感じが増しますし、お客様も肩ひじ張らんと見られますし、西洋古典を方言(くらしのことば)でやるのも身近になってええなぁと思うてます。
それともう一つ。開演15分前からビフォアトーク(前説)をやります。今回のお芝居にまつわる小話をさせてもらおうと思うてます。よろしければ、ぜひ早めにご来場ください。
1996年設立。ギリシア悲劇、ドイツ語圏劇を中心に上演。 |