出演 | 大谷ひかる 伊藤紫央里 関美能留 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日時 |
2025年5月29日[木] - 6月1日[日]
上演時間:約70分 受付開始は開演の30分前、開場は開演の30分前 |
||||||||||||||||
会場 | アトリエ春風舎 ※公演期間以外のお問い合わせはお問い合せフォームまで。 |
||||||||||||||||
料金 | 2,000円(前売・当日共) *日時指定・全席自由 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2025年5月1日(木)10:00 |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
https://www.sanjoukai.jp/ | ||||||||||||||||
お問い合わせ | https://www.sanjoukai.jp/ | ||||||||||||||||
WEB | |||||||||||||||||
企画制作・主催:三条会
|

2025年5月29日[木] - 6月1日[日]
三条会
大谷ひかるのシンデレラ 尼寺修行編
構成・演出:関 美能留
『大谷ひかるのシンデレラ』は、2016年に三条会で初演、2018年にSCOOLの主催公演として再演しました。三条会は2022年以来、公演活動をお休み。その間、三条会の俳優であり寺の娘の大谷ひかるは、尼寺に1年半の修行に出かけました。休止からのリスタートとして、シンデレラが考えた「夢」というものを、大谷ひかる自身の尼寺での修行体験を聞きながら『尼寺修行編』として再考してみたいと思っています。
照明も音響も簡素なプレ公演です。お楽しみに。
三条会演出家の関美能留を中心に千葉市を拠点にする劇団として1997年に旗揚げ。三島由紀夫、シェイクスピア、平田オリザ、エウリピデスなどによる古今東西の戯曲をポップに上演する試みを続けている。2014年、千葉市のアトリエを退去して以降は拠点は定めず、2020年までは下北沢ザ・スズナリでの上演を中心に活動してきた。これからの展開は模索中。 |