出演 | 『能 弱法師』植浦菜保子 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 『能 弱法師』ドラマトゥルク:中村みなみ |
||||||||||||
日時 |
2014年8月10日[日] - 8月12日[火]
受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前 |
||||||||||||
料金 | 予約・当日=1,500円 *日時指定・全席自由*未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2014年7月10日(木) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
|||||||||||||
お問い合わせ | 青年団03-3469-9107(12:00 - 20:00) |
||||||||||||
WEB | |||||||||||||
関連 イベント |
ワークインプロブレス関連の小さな展示を同時開催致します。 |
||||||||||||
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:久之浜大久地区まちづくりサポートチーム、paoh、片岡ちか 平成26年度 文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 |
2014年8月10日[日] - 8月12日[火]
こまばアゴラ演劇学校・無隣館 無隣館若手自主企画vol.3 濵中企画
久之浜ワークインプログレス:
能 弱法師/かげろうための
『能 弱法師』 作者:観世十郎元雅(一部、世阿弥元清) 演出:蜂巣もも
『かげろうための』 構成・演出:濵中 峻
久之浜ワークインプログレス。
これは二人の演出家がそれぞれの手法、アプローチで土地における芸術のあり方を模索するプロジェクトです。
福島県いわき市の最北端、久之浜。この地域を前にした時、私たちはどのような表現が可能となるのでしょうか。
蜂巣演出の「能 弱法師」は各地で上演を繰り返しながら久之浜を目指していきます。
濵中演出の「かげろうための」は久之浜の人々との関わりからドキュメンタリーパフォーマンスを構成していきます。
今回はその初回。私たちのスタートラインです。
無隣館に所属する濵中峻が立ち上げた団体。演出家の蜂巣ももと共同で作品や企画を構成する。 |