出演 | 佐藤滋(青年団) 串尾一輝(無隣館) 坂倉奈津子(無隣館) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 照明:井坂浩 |
||||||||||||
日時 |
2015年4月3日[金] - 4月5日[日]
受付開始は開演の30分前 アフタートーク開催開催日時:4月3日(金)19:30 ゲスト:大池容子氏(青年団演出部/うさぎストライプ主宰) 4月4日(土)13:00 ゲスト:綾門優季氏(青年団演出部/Cui?主宰) 4月4日(土)18:00 ゲスト:下田彦太氏(青年団演出部/CMディレクター) 参加条件:ご観劇いただいたお客様のみ参加可能 |
||||||||||||
会場 |
アトリエ春風舎東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 ※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||
料金 | 予約・当日=2,000円 *日時指定・全席自由*開演5分前までに受付をお済ませください。 (開演5分前を過ぎますと、ご予約をキャンセルさせていただく場合がございます) *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2015年2月10日(火) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
シバイエンジンご予約フォーム | ||||||||||||
お問い合わせ | 青年団 03-3469-9107(12:00-20:00) | ||||||||||||
WEB | Twitter @kimurakikaku |
||||||||||||
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:シバイエンジン・AnK |
2015年4月3日[金] - 4月5日[日]
こまばアゴラ演劇学校・無隣館 無隣館若手自主企画 vol.9 キムラ企画
あっち無為て本意
作・演出:木村謙太
あるカップルの、
旅先のホテルの1室からこの演劇は始まります。
―――海外旅行が苦手。
その国でいいのか。その日程でいいのか。
その飛行機でいいのか。そのホテルでいいのか。
国内でもいいのではないか。
そもそも、旅に出るべきか。
一人で行くのにもこんなにも悩むのに、
異性と旅にでるなんて。
そんなこと、できるように、なるなんて。
ずいぶんと大人になった、ものだなぁ。
でも、思い出すのは、日本のことばかり。
これまでのことばかり。
だってあなたが、トイレから出てこないから。
キムラ企画 無隣館演出部一期生、木村謙太による企画。 木村謙太。1988年東京都多摩市生まれ。早稲田大学卒。大学にて演劇に出会い、4年間を費やしたくせに、急に広告代理店に入社。一時は演劇をはなれるものの、「演劇的とはなんなんだ」ということがなんだかずっと気になり続け、2013年春、無隣館の門をそっと、たたく。 |