出演 | 竹広零二 阿野伸八 藤田三三三 野口清和 尾山道郎 富田三千代 米澤美和子 雛 涼子 木島弘子 天沼佐知恵 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 音楽:白庄司孝 |
||||||||||||
日時 |
2013年6月25日[火] - 27日[木]
受付開始は開演60分前、開場は開演の30分前 |
||||||||||||
会場 |
こまばアゴラ劇場京王井の頭線「駒場東大前」駅 東口徒歩3分 |
||||||||||||
料金 | 前売・予約=3,000円 当日=3,500円 *未就学児童はご入場いただけません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2013年4月25日(木) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
ユニットRtel:080-9484-7539 |
||||||||||||
WEB | |||||||||||||
企画制作・共催・制作:ユニットR
主催:理生さんを偲ぶ会 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 助成:芸術文化振興基金 協力:プロダクション・タンク、龍前正夫舞台照明研究所、山崎恵美子、渡辺公美子 |

2013年6月25日[火] - 27日[木]
リオフェス2013 岸田理生アバンギャルドフェスティバル
ユニットR
ウロボロスの輪 ~ 岸田理生作 戯曲「海鰻荘奇談」より ~
作:岸田理生 上演台本・演出:諏訪部仁
「ウロボロスの輪」は、岸田理生の未上演戯曲「海鰻荘奇談」を演出の諏訪部が再構成・加筆。タイトルを「死と再生」「永劫回帰」をあらわす「ウロボロスの輪」としました。2011年「最後の子」に引き続き、岸田理生と作品創作をともにした俳優が多く出演します。
廃墟となった館を霊魂たちがとりまく中、死後の生を生きることを望む娘を通して、岸田理生のテーマ「血の連鎖」を描きます。
ユニットR2005年、岸田理生カンパニーのメンバーを中心としてユニットを結成。集団名に「理生」の頭文字Rをもらい「ユニットR」と命名。岸田の匂いが色濃く浮 き出た芝居と、岸田の幻想小説のリーディングパフォーマンスを上演しています。50~60代のベテラン俳優を中心に岸田戯曲に魅かれた俳優・スタッフが集 まり、岸田の詩的言語を俳優から発語される生きた言葉となるよう試みています。 |