出演 | 小林達雄 宗方 駿 水谷ヒサヤ 金堂修一 奥田武士 山田宙太 荒川昌代 本山由乃 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:原田巧巳 |
||||||||||||
日時 |
2016年6月28日[火] - 7月1日[金]
受付開始は開演1時間前、開場は開演の30分前。 |
||||||||||||
料金 | 前売・予約 3,500円 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2016年5月9日(月) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
プロジェクト・ムー Tel. 080-3242-0773 Mail. munakata@fork.ocn.ne.jp |
||||||||||||
企画制作:プロジェクト・ムー
主催:プロジェクト・ムー 共催:理生さんを偲ぶ会 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 助成:芸術文化振興基金 協力:くわはらよしこ、岡本郁子 ih 舞台製作所、DA・M、プロト・シアター、E.G.WORLD、株式会社シアタープロジェクト、劇団ロオル |
2016年6月28日[火] - 7月1日[金]
第10回岸田理生アバンギャルドフェスティバル
プロジェクト・ムー
特別公演『アンポはつづくよどこまでも』
原案:岸田理生 作:福田光一 演出:大橋 宏
「まるであのときと同じじゃないか。まったく、相も変わらぬ、アンポ、アンポのアンポンタン。アンポはつづくよ、どこまでも、か・・・」
岸田理生が倒れる直前に企画していた構想を、リオフェス10周年の特別公演として上演します。昨年来の安保法制議論に、一石を投じる問題作です。
プロジェクト・ムーそれまで劇作家・演出家の岸田理生とずっと共同作業を続けてきた俳優の宗方駿を中心に、開かれた演劇を目指して設立されました。 |