出演 | 瓜坂勇朔(桜) しらとりまな(桜・蓮) 髭だるマン(桜・蓮) 丸山交通公園(桜・蓮) 松田裕一郎(桜) 森田祐利栄(桜・蓮) 山下ダニエル弘之(桜・蓮) 由良真介(蓮) 横山清正(蓮) |
||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 音楽・音響:島崎健史(ドキドキぼーいず) |
||||||||||||||||||||||||
日時 |
2016年7月13日[水] - 7月18日[月]
受付は開演時間の40分前、開場は開演時間の30分前 アフタートークゲスト 7月13日(水)19:30 蓮 鈴木邦男氏(一水会顧問) 7月14日(木)19:30 蓮 菅野完氏(「日本会議の研究」著者) 7月15日(金)19:30 桜 安田好弘氏(弁護士) 7月16日(土)13:00 蓮 宮崎学氏(作家) 7月16日(土)17:30 桜 広田淳一氏(作家・演出家・アマヤドリ主宰) 7月17日(日)11:00 桜 阿蘇山大噴火氏(裁判傍聴芸人) 7月17日(日)15:30 桜 宮台真司氏(社会学者) |
||||||||||||||||||||||||
料金 | 当日 一般3,500円/25歳以下3,000円 ※日時指定自由席。 ※満席でない限り日時変更可能(笑 の内閣までご連絡ください)。 ※25歳以下・高校生以下は当日要証明。 ※特別な配慮がご必要な方は事前に笑の内閣までご連絡ください。 ※先得決済14について 公演初日の14日前の23:59まで販売。購入手数料・振込手数料はお客様のご負担になります。(販売締切6月29日 但し、窓口によって締切が異なる場合がございます。詳しくは取扱窓口をご確認ください。) ※キャンセルについて 笑の内閣の窓口(銀行振込)にてご購入(入金)いただいた場合は、公演初日の前日(7月12日)までにご連絡いただけましたら、1枚500円の手数料を差し引いてチケット代金の返金をいたします。 その他の窓口で購入されたチケットや期日を過ぎてからの返金はできませんのでご注意ください。詳しくは笑の内閣にお問合せください。 ※リピートチケットについて 4月30日から笑の内閣の窓口のみにて取扱い。ご来場当日に半券とお名前が確認できるものが必要です。 事前入金分については返金不可。 |
||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
4月30日(土)10:00 |
||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
笑の内閣 Web:https://www.quartet-online.net/ticket/nozokutokyo Mail:waraino_naikaku_u@yahoo.co.jp Tel:090-2075-0759(9:00~20:00) ※先得決済14のお支払は銀行振込(ゆうちょ銀行・東京三菱UFJ銀行)での対応※チケットは郵送いたします。 ※お電話の場合はメモをご用意ください。 LivePocket-Ticket Web:http://t.livepocket.jp/t/e0isx ※要事前登録※コンビニ決済の場合は、6月28日受付締切。 ※クレジットカード・携帯キャリア決済は手数料がかかりません。 ※チケットの発券はありません。発行されるQRコードを当日会場にてご提示ください。 |
||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | Mail:waraino_naikaku_u@yahoo.co.jp Tel:090-2075-0759(9:00~20:00) |
||||||||||||||||||||||||
WEB |
ツイッター:@warainonaikaku
facebookページ:https://www.facebook.com/warainonaikaku/
|
||||||||||||||||||||||||
企画制作:笑の内閣
主催:笑の内閣 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:エイチエムピー・シアターカンパニー、気持ちのいいチョップ、京都ロマンポップ、劇団ケッペキ、劇団立命芸術劇場、月面クロワッサン、てまり、爆劇戦線和田謙二、丸山交通公園ワンマンショー 京都芸術センター制作支援事業 |
2016年7月13日[水] - 7月18日[月]
笑の内閣
第23次笑の内閣『ただしヤクザを除く』
作・演出:高間響
表現規制、ネトウヨ、被災地の観光地化など数々の社会問題を馬鹿馬鹿しいコメディにしあげてきた笑の内閣が、今回扱うのは「ヤクザの人権問題」。口座も作れん、保険も入れん、家も借りれん、こどもは幼稚園から入園拒否。いくら悪党相手だからって、ヤクザに人権はないのか?
笑の内閣最新作は、暴排条例によって引き起こされる「ヤクザに対する人権侵害」を扱った、良い子のための人権啓発コメディ!
笑の内閣2005年に京都で旗揚げ。実寸のリングで本当にプロレスするプロレス芝居と時事ネタ芝居を得意とする。 |