出演 | 北川 結(モモンガ・コンプレックス) 後藤ゆう 菅彩 夏 涌田 悠 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:中西隆雄 |
||||||||||||||||||||
日時 |
2016年7月21日[木] - 7月25日[月]
受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前 |
||||||||||||||||||||
料金 | 一般前売り 2,500 円 学生前売り 2,300円 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2016年6月1日(水) |
||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
△Crackersboat webチケットフォーム http://www.crackersboat.com/ △ Crackersboat メール予約 info@crackersboat.com |
||||||||||||||||||||
お問い合わせ | △ lal banshees lalbanshees@gmail.com △ TEL 090-2626-6954 (瀧本) |
||||||||||||||||||||
WEB | 公演サイト:http://www.yokoyamanaa.com/lalbanshees_yuki.html Twitter:@yokoyamanaa |
||||||||||||||||||||
企画制作:ヨコヤマアヤノ/ (有) アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有) アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:東京 ELECTROCK STAIRS、モモンガ・コンプレックス ダンス・プロデュース研究部 |
2016年7月21日[木] - 7月25日[月]
lal banshees(ら ばんしーず)
ペッピライカの雪がすみ
振付・演出 / 出演:横山彰乃(東京ELECTROCK STAIRS)
「昼日中の絶頂で、また会えましょう
無くなった景色の中に立っていた
どうせ忘れたことも忘れてしまって
この丘を、きみは知らない
海に戻る水の最後の一滴を、わたしは知らない
約束できますか?」
東京ELECTROCK STAIRSダンサー横山彰乃による女子だらけの新たなダンスグループ。今作にて旗揚げ、いよいよ本格始動!注目の同世代ダンサー陣で純粋にがんがん踊る、横山ならではの非現実と現実をファンタジックに彷徨う音楽的新作ダンスを発表予定です。
横山彰乃ダンサー・振付家。長野の山奥にて幼少期よりモダンダンスを始める。09 年より KENTARO!!が 主宰するダンスカンパニー [東京 ELECTROCK STAIRS] 中心メンバーとして国内外全作品に出演。本年最終開催のトヨタコレオグラフィーアワード 2016 ファイナリスト。ソロやダンスユニット[CRUSH THE TYMKS]として活動し Yokohama Dance collectionEX 2012 competition1 ファイナリ スト等に選出。[BELLRING 少女ハート]や[plenty/空から降る 一億の星]等のMV等の振付を行う。普通の事をファンタジックに切り取りそして現実に戻す音楽的ダンスを体現。 |