出演 | 工藤由佳子 三上晴佳 山上由美子 工藤良平 奥崎愛野 佐藤宏之 夏井澪菜 松野えりか 山田百次(劇団野の上) 北魚昭次郎(フリー) 畑澤聖悟 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 音響:藤平美保子 |
||||||||||||
日時 |
2013年11月15日[金] - 17日[日]
受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前 ☆=無料関連イベント 「ラジオドラマとトークで味わうイタコ探偵工藤よしこの世界」(受付開始18:30、開場18:45) ★=モーニング割引 |
||||||||||||
料金 | 一般予約:3,000円 学生予約:2,000円 高校生以下:500円 ★=モーニング割引[11月17日(日)10:00] *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2013年10月1日(火) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
なべげんオンライン予約 http://www.nabegen.com/ 渡辺源四郎商店 電話:080-1269-6158 |
||||||||||||
WEB | 劇団WEBサイト http://www.nabegen.com/ |
||||||||||||
関連 イベント |
☆☆☆無料関連イベント☆☆☆「ラジオドラマとトークで味わうイタコ探偵工藤よしこの世界」 11月15日(金)19:00開演(受付開始18:30、開場18:45、終演は21:30予定) ※無料関連イベント開場時に、ご予約済み整理券と当日整理券の2種を発券し、ご予約済み整理券をお持ちのお客様から先にご入場頂きます。満席の場合、当日整理券はキャンセル待ちとなりますので、あらかじめご了承ください。 |
||||||||||||
他会場 での公演 |
青森公演 2013年11月3日(日)~7日(木) @アトリエ・グリーンパーク |
||||||||||||
企画制作:なべげんわーく合同会社
主催:渡辺源四郎商店・なべげんわーく合同会社 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 助成:独立行政法人日本芸術文化振興会 協力:RAB青森放送、株式会社みどりや、株式会社グルーヴ、株式会社T.E.S、株式会社ステージ・ライティング・スタッフ、Griffe inc.、劇団野の上、青森演劇鑑賞協会、NPO 法人アートコアあおもり、ジパング、株式会社アールキュー |

2013年11月15日[金] - 17日[日]
渡辺源四郎商店
イタコ探偵工藤よしこの事件簿
作・演出:畑澤聖悟 工藤千夏
渡辺源四郎商店第18回公演『イタコ探偵工藤よしこの事件簿(作・演出:畑澤聖悟、工藤千夏)は、2013年10青森放送60周年記念番組(2013年10月11日(金)8:30から13日(日)21:00まで断続的に放送予定の60時間ラジオ)で、連続ラジオドラマとして先行スタート。
芝居版は、連動するキャラクターを主軸に添えて、新たに物語が展開します。「火曜サスペンス劇場」などに代表される典型的なテレビ推理ドラマのフォーマットを借りながら、「イタコ」の能力を持つ工藤よしこが事件を解決する純正エンターテインメントのご当地ミステリを、畑澤聖悟がどう料理するか、渡辺源四郎商店ならではの人情悲喜劇にご期待ください。
渡辺源四郎商店畑澤聖悟作品を中心に青森市のアトリエ・グリーンパークを拠点に全国的に活動する劇団。2005年からのプロデュースユニットでの活動を経て、2008年 に劇団として始動。畑澤の指導を受けた青森県立青森中央高校演劇部出身の若手や80代の俳優など、幅広い年齢層の俳優とともに地域発信の芝居づくりを行っ ている。高校生や中学生のための演劇ワークショップや、一般市民参加の市民劇も積極的に展開。2013年には、青年団から独立した工藤千夏主宰の青年団リ ンク「うさぎ庵」も吸収した。 |