出演 | 小瀧万梨子(うさぎストライプ・青年団) 亀山浩史(うさぎストライプ) 緑川史絵(青年団) 長野 海(青年団) 立蔵葉子(青年団) 芝 博文 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 照明:黒太剛亮(黒猿) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2016年10月23日[日] - 11月5日[土]
受付開始は開演の30分前、開場は開演の20分前 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
アトリエ春風舎東京メトロ有楽町線・副都心線/西武有楽町線「小竹向原」駅 下車4番出口より徒歩4分 ※会場には駐車場・駐輪場がございませんので、お越しの際は公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 予約・当日共 一般 2,800円 学生 2,500円 高校生以下 500円 *日時指定・全席自由・整理番号付*学生・高校生以下の方は、当日受付にて学生証をご提示ください。 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2016年8月23日(火) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
うさぎストライプ http://www.usagistripe.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | info@usagistripe.com | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | うさぎストライプ http://www.usagistripe.com |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他会場 での公演 |
【京都公演】 2016年11月23日(水)〜27日(日) アトリエ劇研 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画制作 :うさぎストライプ/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催 :(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:青年団、(有)レトル、(株)ケイセブン中村屋、黒猿、Paddy Field、箱馬研究所 助成: 平成28年度文化庁劇場・音楽堂等活性化事業 |
2016年10月23日[日] - 11月5日[土]
うさぎストライプ
みんなしねばいいのに
作・演出:大池容子
好きなものやだいじなものは、理不尽な何かにゆっくりと奪われていく。
わたしの住むマンションは「ゆうれいマンション」と呼ばれている。みんなハロウィンに浮かれてオバケの仮装をしているけど、わたしの家には本物のゆうれいがいる。きっと、わたしが30歳の誕生日を、好きでもない男と迎えるのも、このマンションの呪いのせいだ。ハロウィンの日に生まれたことを、ずっと誇りに思っていたのに、いつからみんなで馬鹿騒ぎする日になったんだろう。あいつらみんなしねばいいのに。
うさぎストライプ2010年結成。劇作家・演出家の大池容子の演劇を上演する。「どうせ死ぬのに」をテーマに、動かない壁を押す、進まない自転車を漕ぐ、など理不尽な負荷を俳優に課すことで、いつかは死んでしまうのに、生まれてきてしまった人間の理不尽さを、そっと舞台の上に乗せている。 |