出演 | 竹廣零二 阿野伸八(紅王国) 藤田三三三 野口清和 尾山道郎 富田三千代 米澤美和子 雛 涼子 木島弘子 小林千里 松岡規子 江田 恵(ソラカメ) |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 音楽:白庄司孝 |
||||||||||||||||
日時 |
2016年7月3日[日] - 7月6日[水]
受付開始は開演1時間前、開場は開演の30分前です。 |
||||||||||||||||
料金 | 前売・予約:3,500円 当日:3,800円 *日時指定・全席自由*未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2016年4月25日(月) |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
劇団 TEL 080-9484-7539 E-mail nemuranai-r@softbank.ne.jp |
||||||||||||||||
お問い合わせ | 劇団 TEL 080-9484-7539 E-mail nemuranai-r@softbank.ne.jp |
||||||||||||||||
WEB | |||||||||||||||||
制作:ユニットR
主催:ユニットR 共催:理生さんを偲ぶ会 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:プロダクション・タンク、龍前正夫舞台照明研究所、紅王国、zacco、ソラカメ、山崎恵美子、渡辺公美子、片桐久文 |
2016年7月3日[日] - 7月6日[水]
ユニットR
眠らない男
作:岸田理生
構成・演出:諏訪部仁
今、世界は目ざめているのか?眠っているのか?
岸田理生の処女戯曲「眠る男」が更なる進化を遂げ、「眠らない男」として2016年蘇る。
本公演は、岸田の「眠る男」「凧」他の作品群より上演台本を新たに構成、タイトルを「眠らない男」と名付けました。
「眠る男」(1976年)、「凧」(1979年)は、岸田のテーマである「父」を扱ったもので、「眠り」や「不眠」「夢」への岸田の考察が投影された作品です。
「眠らない男」では、岸田の観念的な作品に物語性をプラスし、現在に通底する登場人物たちを描きます。
ユニットR2005年、「岸田理生カンパニー」のメンバーを中心としてユニットを結成。 |