出演 | 中谷和代(ソノノチ) |
|||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:稲荷(十中連合) |
|||||||||||||||||||||||||
日時 |
2017年10月12日[木] - 10月16日[月]
※受付・開場は開演の30分前 《アフタートークゲスト》 12日(木)19:30 能町みね子氏(エッセイスト) 13日(金)19:30 田嶋陽子氏(元法政大教授) 14日(土)14:00 赤木智弘氏(フリーライター) 14日(土)18:30 勝部元気氏(評論家・社会起業家) 15日(日)11:00 清田隆之氏(桃山商事・代表) 15日(日)15:30 森奈津子氏(作家) 16日(月)14:00 斎藤美奈子氏(文芸評論家) |
|||||||||||||||||||||||||
料金 | 当日 一般3,500円/25歳以下3,000円 ※未就学児入場 要相談。(劇団へお問い合わせください) ※満席でない限り日時変更可能(笑の内閣までご連絡ください)。 ※25歳以下・高校生以下は当日要証明。 ※先得決済14について 公演初日の14日前の23:59まで販売。購入手数料・振込手数料はお客様のご負担になります。(販売締切 9月28日。但し、窓口によって締切が異なる場合がございます。詳しくは取扱窓口をご確認ください。) ※キャンセルについて 公演中止など、不測の場合をのぞき、原則、チケット代金お支払い後の返金はできません。 ただし、笑の内閣の窓口(銀行振込)にてご購入(入金)いただいた場合は、各地、公演初日の前日までにご連絡いただけましたら、1枚500円の手数料を差し引いてチケット代金の返金をいたします。 その他の窓口で購入されたチケットや期日を過ぎてからの返金はできませんのでご注意ください。詳しくは笑の内閣にお問合せください。 【リピートチケットについて】 9月1日より、笑の内閣の窓口のみにて取扱い。ご来場当日に半券とお名前が確認できるものが必要です。事前入金分については返金不可。 |
|||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
8月7日(月) |
|||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
●笑の内閣 Mail:waraino_naikaku_u@yahoo.co.jp Tel:090-2075-0759(9:00~20:00) ※先得決済14のお支払は銀行振込(ゆうちょ銀行・三菱東京UFJ銀行)での対応 ※チケットは郵送いたします。 ※お電話の場合はメモをご用意ください。 ※特別な配慮がご必要な方は事前に笑の内閣までご連絡ください。 ●LivePocket-Ticket(ライヴポケット) http://t.livepocket.jp/t/25_suzuko_tokyo *要事前登録。 *コンビニ決済の場合は、9月27日受付締切 *チケットの発券はありません。発行されるQRコードを当日会場にてご提示ください。 ●カルテットオンライン(インターネット予約) WEB:https://www.quartet-online.net/ticket/25suzuko_tokyo ●演劇パス(クレジット決済) http://engeki.jp/pass/events/detail/295 |
|||||||||||||||||||||||||
WEB | HP http://warainonaikaku.sitemix.jp/ |
|||||||||||||||||||||||||
他会場 での公演 |
《札幌公演》 |
|||||||||||||||||||||||||
企画制作:笑の内閣 主催:笑の内閣 提携:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
京都芸術センター制作支援事業 芸術文化振興基金助成事業 supported by KAIKA |
2017年10月12日[木] - 10月16日[月]
笑の内閣
名誉男性鈴子
作・演出:高間響
平成の大合併で誕生した南アンタレス市初の女性市議会議員、黄川田鈴子は女性の社会進出の象徴として活躍していた実績をかわれ、引退する市長の後継指名を受け市長選へ出馬していた。しかし、鈴子は女性の社会進出の象徴といいながら、実際はきわめて男尊女卑的な言動を繰り返す、まさに「名誉男性」だった。
笑の内閣の次回作は、アパルトヘイト時代の南アフリカの名誉白人のごとく、男社会で男以上に女性差別を繰り返す名誉男性を笑うジェンダーフリーコメディー!
笑の内閣 2005年に京都で旗揚げ。実寸リングで本当にプロレスする芝居と時事ネタコメディを得意とする。 |