出演 | 伊藤羊子 |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | プロデューサー:山守凌平(青年団) |
||||||||||||
日時 |
2017年2月15日[水] - 2月18日[土]
|
||||||||||||
会場 | ARTS HOUSE |
||||||||||||
料金 | 一般(予約・当日) $45 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||
チケット 発売日 |
2017年1月20日(金) |
||||||||||||
チケット 取り扱い |
【日本での取り扱い】濵中企画制作 ryohei.yamamori@seinendan.org (担当:山守) (1)お名前(ローマ字) (2)ご希望観劇日 (3)ご希望枚数・チケット券種(一般/学生)の情報をお送りください。 【現地での取り扱い】ASIA TOPA (上記リンク先の「GET TICKET」をクリック) |
||||||||||||
お問い合わせ | 濵中企画制作 ryohei.yamamori@seinendan.org(担当:山守) | ||||||||||||
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:Arts House and Arts Centre Melbourne 協力:高木京子、久之浜大久地区まちづくりサポートチーム |
![](/agora-wp/wp-content/uploads/2017/01/KAGEROU.jpg)
2017年2月15日[水] - 2月18日[土]
青年団若手自主企画 濵中企画
KAGEROU – STUDY OF TRANSLATING PERFORMANCE
映像・演出・美術:濵中峻(青年団)
2014年初演「かげろう」がついに海外公演
オーストラリア・メルボルンで開催されるフェスティバル『Asia TOPA』にて上演されます。
福島のとある港町に暮らす女性は、2011年3月11日、愛する夫を津波にさらわれた。劇場に聞こえてくるのは、どうやら彼女の声のようだ。
記録・俳優・映像・音声・日本語/英語の同時通訳が織り交ざるドキュメンタリーパフォーマンス!(本演目は英語での表現が多く含まれます)
濵中企画 2014年設立。主宰・濵中峻。 |