出演 | 尾倉ケント 斉藤祐一(文学座) 中村真沙海 森谷ふみ(ニッポンの河川) 山村崇子(青年団) 吉田 庸(青年団) 山田百次(ホエイ|劇団野の上) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 照明:黒太剛亮(黒猿) 衣裳:正金 彩(青年団) 演出助手:楠本楓心 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2019年4月11日[木] - 4月21日[日]
受付開始は開演の40分前、開場は開演の20分前 ★=山田百次とゲストによるアフタートークあり 13日(土)13:00 金村詩恩さん(日本籍の在日コリアン3世 ブロガー・作家) 14日(日)13:00 永井 愛さん(劇作家・演出家・二兎社主宰) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 【◎早割】 【特設割引対象】 *未就学児はご入場いただけません。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2019年3月4日(月) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
《前売》 ・演劇最強論-ing *会員登録不要・手数料無料(チケット代のみで購入可) ・ローソンチケット (Lコード:31799) 0570-000-407(オペレーター予約10:00~20:00 Lコード不要) ローソン・ミニストップ店内Loppi直接購入 《予約》 ホエイ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | ホエイ 050-5218-2252(12:00〜20:00) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | Twitter @WheyTheater |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
芸術総監督:平田オリザ 技術協力:鈴木健介(アゴラ企画) 制作協力:木元太郎(アゴラ企画)
企画制作:ホエイ/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:株式会社アンフィニー、急な坂スタジオ、青年団、ニッポンの河川、文学座、マッシュマニア、有限会社レトル |
2019年4月11日[木] - 4月21日[日]
ホエイ
喫茶ティファニー
作・演出:山田百次(ホエイ|劇団野の上)
プロデュース:河村竜也(ホエイ|青年団)
「喫茶ティファニー」は、もともとマージャンやポーカーなどのアーケードゲームがテーブルとなっているいわゆるゲーム喫茶だった。
ここは多摩川を越えた、東京の向こう側、町の一角に古くからある喫茶店。
ホエイホエイとは、ヨーグルトの上澄みやチーズをつくる時に牛乳から分離される乳清のことです。 |