出演 | 浅井浩介 折原アキラ(青年団) 島田桃依(青年団) 兵藤公美(青年団) |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台美術:袴田長武 音響:池田野歩 照明:山口久隆 |
||||||||||||||||||||
日時 |
2018年9月6日[木] - 9月10日[月]
受付開始は開演の60分前、開場は開演の30分前 |
||||||||||||||||||||
料金 | 一般=前売り:3500円 当日:4000円 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2018年8月19日(日) |
||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
カルテットオンライン https://www.quartet-online.net/ticket/romanagora | ||||||||||||||||||||
お問い合わせ | TEL 090-4810-1337 hydrogen74@gmail.com | ||||||||||||||||||||
WEB | |||||||||||||||||||||
他会場 での公演 |
[三重公演]2018年8月25日(土)〜26日(日)三重県文化会館 小ホール |
||||||||||||||||||||
主催:水素74%
協力:青年団 jungle ダックスープ チーズfilm レトル □字ック 助成:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団) |

2018年9月6日[木] - 9月10日[月]
水素74%
ロマン
作・演出:田川啓介
結婚について考えています。
なにも頑張らないで、自然に結婚できるのならよいのですが、今は結婚するのが難しい時代らしく、すごく頑張って、積極的に行動していかないと叶わないようです。 そこまでして結婚しなくてはならないのか、とも思いますが、人はひとりでは生きていけないと言うし、生涯の伴侶的な人がほしいという気持ちもわかります。そこそこいっしょにいてくれそうな人を乗り換え続けるのもしんどいし、同じ人がずっといてくれるのが好ましいですよね。 まあ、離婚する場合もありますし、確実にずっといっしょにいてくれるわけではないですが、、、。
生涯の伴侶的な人を得るためには、結婚するくらいしか方法が見つからない、というのは不自由だと思います。もっと色々方法があればいいのに。
例えば、同性の友だちとかがいっしょにいてくれて、友だちと生涯を共にするとかそういうのが結婚くらいポピュラーになればいいなあと思ったり。そういう、他の選択肢も選べるようになればなあ、と。
今回は、生涯の伴侶的な人を得るために、今はポピュラーじゃない、自分なりの方法をとろうとする人たちの姿を描こうと思っております。
水素74% |
撮影:伊藤祐一郎(2017) |