出演 | aube |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台監督:葛川友理 |
||||||||||||||||
日時 |
2019年11月14日[木] - 11月17[日]
受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前 ワークショップ講師氏名:中西みみず開催日時:11/16(土) 15:30~16:30 受講条件: なし(道具はこちらで用意します。ワークショップのみの参加も可能。) 料金: 無料カンパ制 申込: https://forms.gle/ZHKvEPgerqbD5HNM6 定員: 10名程度(人数把握のため事前に予約制をとります) 見学のみも可能。見学の方は予約なしで構いません。 内容: 「パソコンを使ってみよう」 普段メールをしたり、インターネットで調べ物をするために使うパソコン。 今回はそんなパソコンの「形」に注目し、日常とは異なる仕方で触ることで、「ジャグリング」の奥深さを体験します。 |
||||||||||||||||
料金 | 大人 3,000円 学生の対象になる方は高校生以下、大学生または専門学生、大学院生です。 受付にて学生であることを証明できるもの(学生証など)をご提示ください。 - リピート料金ついて 2回目以降の観覧におきましては、リピート料金にて観覧することが可能です。 予約フォームの備考にて、リピートであることを明記し、当日の受付にてチケットの半券をご提示ください。 *日時指定・全席自由・整理番号付 *未就学児童はご入場頂けません。 |
||||||||||||||||
チケット 発売日 |
10月5日 |
||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
ジャグリング オムニバス公演『秘密基地』特設ページ http://himitsukichi.juggling-pintcle.com/ |
||||||||||||||||
WEB | 団体サイト:http://juggling-pintcle.com/ |
||||||||||||||||
関連 イベント |
各回終演後、30分程度、舞台上及び1階で物販を行う予定です。 |
||||||||||||||||
■企画制作・主催 Juggling Unit ピントクル
■提携 (有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 ■協力 浄土複合 |
2019年11月14日[木] - 11月17[日]
Juggling Unit ピントクル
オムニバス公演『秘密基地vol.10』
企画:Juggling Unit ピントクル
『秘密基地』は「ジャグリングの新たな魅力を開拓する」をテーマにしたオムニバス舞台公演。
現在のジャグリングシーンは複雑であり、競技スポーツに近い作品から、演劇・ダンス・メディアアートそれぞれの文脈にジャグリングを持ち込んで活動している者まで様々である。『秘密基地』はそれら複数の流れを劇場という空間でつなげることを目的として、これまで京都にて上演をしてきた。
今回はその趣旨を生かしたまま、場所を東京へと移す。東京の演劇文化の中心である、こまばアゴラ劇場で公演を行うことで、東京の演劇文化と近年の多様なジャグリングの交流を開始させる。
Juggling Unit ピントクル2014年京都にて結成。「ジャグリングの面白いことをする、ジャグリングで面白いことをする」を目的とした団体。 ジャグリング舞台作品の創作、パフォーマンス活動などを行なっていたが、現在はオムニバス公演『秘密基地』の企画・運営に注力している。代表は中西みみず。 |