出演 | 【Aプログラム】 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 作:綾門 優季 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2019年11月21日[木] - 12月1日[日]
※受付開始は開演の40分前、開場は開演の30分前 ☆アフタートーク 11/23[土]13:00B|柳生二千翔さん(女の子には内緒/青年団) 11/24[日]13:00A|山下恵実さん(ひとごと。/青年団) 11/27[水]19:30B|カゲヤマ気象台さん(円盤に乗る派) *終演後、綾門・橋本と各回ゲストによるアフタートークを行います |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 一般予約:3,000円/一般当日:3,500円 *高校生以下のお客様は、当日受付で身分証明書をご提示ください。 *未就学児童はご入場頂けません。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2019年9月25日[水] 12:00 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | 青年団 03-3469-9107 (12:00 - 20:00) キュイ cui99iuc@gmail.com |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | web|https://cuicuicuicuicui.jimdo.com/ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
関連 イベント |
★『景観の邪魔』ワークインプログレス
日程:11月25日[月] 19:30 演出:山下恵実(ひとごと。/青年団) 料金:予約・当日共 1,000円 – ◎シンポジウム「文化の邪魔・東京の邪魔」
日程:11月30日[土] 15:30 ・参加無料 *支援会員の方は会員証提示/その他の方は観劇チケット提示か公演ご予約時のお名前をお知らせください |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画制作:キュイ/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力:吉祥寺シアター、急な坂スタジオ、誘発のためのStudy Group、隣屋、明るい人類、円盤に乗る派、お布団、女の子には内緒、家族座、散策者、東京デスロック、かまどキッチン、ひとごと。、ブルーノプロデュース、ミチタ カコ、悪い芝居、YOUGO-TRUST、海津忠、涌井智仁、小山都市雄、山守凌平、鐘築隼 助成: 文化庁文化芸術振興費補助金 (劇場・音楽堂等機能強化推進事業) 独立行政法人日本芸術文化振興会 |
2019年11月21日[木] - 12月1日[日]
青年団リンク キュイ
景観の邪魔
作:綾門優季 演出・上演台本:橋本清(ブルーノプロデュース)
どんどん嫌いになる方向にいかないでほしい、と毎日のように思います。東京のことです。僕の故郷は東京ではなく、上京してきた頃はすぐに慣れるだろうとタカをくくっていたので、未だに東京に体が慣れていかないことに、驚きを隠せません。中途半端な旅人として、いつもここにいるような気がします。大好きな劇場も大好きな劇団もあるのに。大好きな場所も大好きな人もいるのに、嫌いになりそうなのは辛いです。愛憎半ばする東京を『景観の邪魔』に精一杯、敷き詰めたつもりです。都民の皆様、予め謝っておきます。ごめんなさい。僕はこのように考えました。
綾門優季
青年団リンク キュイ専属の俳優を持たない、プロデュース・ユニットとして活動中。劇作を綾門優季が担当し、外部の演出家とタッグを組みながら創作するスタイルを基本としている。戯曲は「震災、テロ、無差別殺人など、突発的な天災・人災を主なモチーフとすること」を特徴とする、独自の世界観を構築している。2013年、『止まらない子供たちが轢かれてゆく』で第1回せんだい短編戯曲賞大賞を受賞。2015年、『不眠普及』で第3回せんだい短編戯曲賞大賞を受賞。 |