出演 | 亀島一徳 篠崎大悟 島田桃子 望月綾乃 森本華 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 美術|杉山至 照明|富山貴之 音響|池田野歩 衣裳|伊賀大介 舞台監督|鳥養友美 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時 |
2020年1月30日[木] - 2月16日[日]
開演45分前に受付開始/開場は開演30分前。 ★...託児サービスあり(無料・定員制・要予約) ご予約・お問い合わせ=イベント託児 マザーズ TEL:0120-788-222 (平日 10:00~12:00、13:00~17:00) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
会場 |
こまばアゴラ劇場京王井の頭線「駒場東大前」駅 東口徒歩3分 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
料金 | 一般前売り|4200 円 ※ご予約の変更、チケット紛失の再発行はできません。 ※開演時間を過ぎるとご観劇いただけない場合がございます。 ※各種割引でご予約のお客様は、受付で証明書をご提示ください。 ※未就学児はご入場いただけません。 ※車椅子でお越しのお客様はスペース確保のため、事前に劇団へご連絡をお願いいたします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
11月10日(日)10:00 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
【東京公演】 [一般・ U-25|事前入金] ◎ローソンチケット (L コード: 34442) ◎演劇最強論-ing(手数料無料) ◎チケットぴあ (P コード:498558) [高校生以下・遠方割引|当日精算(枚数限定)] ◎カルテット・オンライン |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
お問い合わせ | ロロ|llo88oll.kanri@gmail.com 阿南市情報文化センター|TEL 0884-44-5000(徳島公演) 特設サイト=http://loloweb.jp/window/ |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
WEB | ロロ劇団サイト|http://loloweb.jp |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
他会場 での公演 |
徳島公演 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
企画・制作・主催|ロロ さんかくのまど
提携|(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 協力|コムレイド écru 青年団 band Diet-chicken 範宙遊泳 急な坂スタジオ スタジオ空洞 ローソンチケット チケットぴあ イベント託児・マザーズ 助成|公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京 芸術文化振興基金 公益財団法人アサヒグループ芸術文化財団 |
2020年1月30日[木] - 2月16日[日]
ロロ
四角い2つのさみしい窓
脚本・演出|三浦直之
海岸沿いに透明な壁が建てられた。その壁を通して眺める海は、いくつもの過去が折り重なってみえるらしい。
たくさんの人たちが壁のもとに集まってくる。目の見えない綱渡り師、透明人間の恋人を探す女性、窓ガラス清掃をする元役者、スノードームをつくる観光客、ミノタウロスとくだんのあいだに生まれた未来のみえないこども。
「私、フチになりたいんだ。麦わら帽子のフチとか、ルパンが盗む絵画の額縁とか、コップのフチ子とか、あと、絶望のフチとか」
今夜、透明な壁で物語が上演される。
◯ロロとは |