出演 | 能島瑞穂 古屋隆太 |
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフ | 舞台美術:杉山 至 |
||||||||||||||||||||
日時 |
2019年10月2日[水] - 10月6日[日]
★の回終演後、平田オリザによるアフタートーク開催。【10月3日(木)19:30】の回終演後、平田オリザによるアフタートークの追加開催が決定いたしました。
《追加公演決定!》10月5日(土)18:00に追加公演を実施いたします。 受付開始は開演の40分前、開場は開演の20分前 |
||||||||||||||||||||
会場 | THEATRE E9 KYOTO〒601-8013 京都市南区東九条南河原町9-1 ※駐車場はございません。近隣のコインパーキングをご利用になるか、公共交通機関をご利用ください。 |
||||||||||||||||||||
料金 | 一般:3,000円 *ユース(26歳以下)・シニア(65歳以上)、高校生以下の方は、当日受付にて年齢・学籍を確認できる証明書をご提示ください。 *未就学児童はご入場いただけません。 |
||||||||||||||||||||
チケット 発売日 |
2019年8月24日(土) |
||||||||||||||||||||
チケット 取り扱い |
THEATRE E9 KYOTO075-661-2515https://askyoto.or.jp/e9/ticket/201911 |
||||||||||||||||||||
お問い合わせ | 青年団 03-3469-9107(12:00 - 20:00) | ||||||||||||||||||||
企画制作:青年団/(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場
主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場 共催:THEATRE E9 KYOTO(一般社団法人アーツシード京都) 助成:文化庁文化芸術振興費補助金 (劇場・音楽等機能強化推進事業)|独立行政法人日本芸術文化振興会 |
2019年10月2日[水] - 10月6日[日]
青年団 THEATRE E9 KYOTOオープニングプログラム
走りながら眠れ
作・演出:平田オリザ
短く、暑い夏。繰り返される、夫婦の何気ない日常。
1923年、関東大震災直後の混乱の中で虐殺された大正時代のアナキスト・大杉栄と妻の伊藤野枝を、あえて政治的な視点ではなく、全く別の視点から描いた異色作。
恋愛スキャンダルや幾度にもわたる投獄で世間を騒がせた壮絶な人生を辿りながら、どこまでも己を貫いた二人の最後の二ヶ月間。淡々と続いていく生活と、垣間見える死の予感を、丁寧にそして大胆に描いた、大人の会話劇。