こまばアゴラ劇場<br />2024年度[春夏] 劇場利用カンパニー募集のご案内

こまばアゴラ劇場
2024年度[春夏] 劇場利用カンパニー募集のご案内

2023年4月8日(土)0:00 募集開始
2023年4月30日(日)23:59 締切

●今年度も応募検討中のカンパニーをサポートします!

応募をご検討中のカンパニーをこまばアゴラ劇場制作部がバックアップいたします。必要に応じてぜひご活用ください。
詳細はこちら▶ 2024年度[春夏]劇場利用カンパニー募集サポート ‎

 

劇場のラインナップについて

こまばアゴラ劇場では、2024年度前期のプログラム公募を開始します。
コロナの影響は薄れてきましたが、演劇・ダンス界ではまだまだ厳しい状況が続くかと思います。なかなか先の見えない時代ですが、早くも2024年度の募集となります。
これまでも私たちは、公募の完全オンライン化、応募団体への個別面談など、様々な改革を行ってきました。今後もアーティストにとって使い勝手のいい劇場を目指します。
また昨年度はアーティストの安心安全を守るための「迷惑行為に対する劇場方針」「ハラスメントに関するガイドライン」も発表、公表しました。これからもこまばアゴラ劇場は、風通しのいい舞台芸術の世界の構築を目指します。

光明を見つけにくい時代だからこそ、表現の場は常に開かれていなければならないと私たちは考えます。
こまばアゴラ劇場は来年度も、多くの才能の結集を期待しています。

 

こまばアゴラ劇場芸術総監督
平田オリザ
劇場スタッフ一同

 

つきましては、こまばアゴラ劇場では
2024年4月1日(月)~9月末
の期間中に当劇場をご利用いただけるカンパニーを広く募集いたします。

 

募集概要

応募されるカンパニーには、以下の二つの中から契約形態をお選びいただきます。

【1】こまばアゴラ劇場「主催プログラム」

劇場費:無料
制作支援金(こまばアゴラ劇場からの企画に応じた支援金)
※公演主催はこまばアゴラ劇場となります。(主催:(有)アゴラ企画・こまばアゴラ劇場)
※劇場主催の公演となるため、カンパニー側での助成金申請はできません。
※翌年度以降、カンパニー側での助成金申請の際に、カンパニー主催の公演として活動実績に記載できませんのでご注意ください。
※制作支援金は文化庁からの助成内容により変動いたしますが、例年20万円前後となっています。
※文化庁申請のため、2023年9月末に決まっている情報を提出していただきます。
その後は、企画内容(出演者・スタッフ含む)の大幅な変更や、ステージ数の変更はできかねますのでご了承ください。

【2】一般貸出

劇場費:5万円/1日
※文化庁をはじめ、どの助成金にも制限なく申請が可能です。
※応募後の企画内容(出演者・スタッフ含む)の大幅な変更はできかねますのでご了承ください。


★こまばアゴラ劇場支援会員の観劇を、優先的にお願いしております。
★光熱費は実費精算となります。
★劇場費の精算は公演終了後となります。
★例年行っていた、こまばアゴラ劇場「提携プログラム」の募集を停止しております。ツアー公演等をお考えの方も、「主催プログラム」または一般貸出への応募をご検討ください。

 

劇場利用にあたっての条件

2024年4月1日(月)~9月末の期間で、原則として2週間前後の劇場利用をお願いしておりますが、それぞれの動員状況、公演企画などに応じて、1週間程度のご利用のご相談も受け付けております。お気軽にご応募ください。

※駒場東大前商店街のイベントがある時期に劇場利用をされる場合、外部環境の音が劇場内に漏れることがあります。例年開催されているイベントは、フリーマーケット(5月下旬)、納涼祭(8月中旬)などがあります。この期間に利用を希望される場合、あらかじめご了承ください。

★危険が伴わないかぎり、原則として作品の内容は問いません。
★公演の実施にあたって必要となる著作物の利用許可申請の手続きは、利用カンパニー側で行っていただきます。翻訳された戯曲を上演する場合には、翻訳者への上演許可も必要となります。尚、自身で翻訳する場合、翻訳上演権の取得が必要です。
★近隣住宅街との話し合いにより、「劇場外に漏れる音」について上限値を設定しております。また、21:30以降はスピーカーを通しての音出しが禁止となります。
尚、相談は可能ですが「生ドラム」や「アンプを通した楽器の演奏」は大幅に上限値を超えるため、基本的にお断りしております。

 

●劇場支援会員の観劇

こまばアゴラ劇場・連携劇場の劇場支援会員を優先的に観劇させていただくことが、劇場を利用する条件となります。

この制度は、年会費により劇場を支援していただくとともに、それに応じた形でこまばアゴラ劇場で上演される演目をフリーパスで優先的にご覧いただくものです。
この制度により、劇場を利用されるカンパニー・アーティストが劇場を通して新しい観客と出会う機会を創出したいと考えております。

江原河畔劇場(兵庫県豊岡市)、津あけぼの座・テアトル=ドゥ=ベルヴィル(三重県津市)、THEATRE E9 KYOTO(京都府京都市)、シアターねこ(愛媛県松山市)、アトリエPentA(長崎県長崎市)、アトリエ銘苅ベース(沖縄県那覇市)と包括提携を結び、支援会員制度の共有を実施しております。このネットワークが、東西の観客の皆様および各劇場の利用カンパニーの皆様の行き来を活性化させ、作品の創作・発表の場が広がる一助になれれば幸いです。

劇場支援会員の予約・入場について

劇場支援会員は「誰よりも早く、年会費という形でチケットをご購入いただいたお客様」です。そのことをご理解いただき、以下の形で、予約・入場を受け付けていただくよう、お願いいたします。

予約:劇場支援会員の予約管理はこまばアゴラ劇場が行い、劇場支援会員以外の票券管理はカンパニー側で行っていただきます。各ステージの劇場支援会員の観劇予約受付停止は、カンパニー側の受付終了後となります。カンパニー側のホームページや各種プレイガイド等で予約・購入が可能な状態で、劇場支援会員の予約受付を停止することはできません。

入場:劇場支援会員は一般のお客様より早い優先順位での入場をお願いいたします。整理番号を発行する場合は、あらかじめ劇場支援会員用に早い整理番号の確保をお願いいたします。劇場支援会員が予約をせず、当日券で来場された場合については、「発券」「入場順」ともに、ほかの当日券のお客様と同じ優先順位で構いません。

公演回数毎の観劇数の目安:前年度までの劇場支援会員観劇数の平均値を、公演回数毎にまとめました。下記の数字も参考に、利用日数・ステージ数をご検討ください。

2022年度(2022年4月~2023年3月20日現在)
3~5ステージ  :1ステージにつき13名前後(5団体の平均値)
6~10ステージ :1ステージにつき10名前後(13団体の平均値)
11~ステージ  :1ステージにつき7名前後(13団体の平均値)

※タイムテーブル(平日・祝日)やアフタートークの有無等により変動があります。

*劇場支援会員についての詳細は、「劇場支援会員ページ」をご覧ください。
*会員特典は年度ごとに更新されております。2024年度の劇場支援会員制度の詳細は、2023年末ごろに決定いたします。

 

●青年団員およびワークショップ研修会研修生・劇場スタッフの観劇

劇場運営の一端を担う青年団員および「こまばアゴラ劇場 演劇を活用したワークショップ研修会」研修生、当劇場スタッフの観劇を無料にてお願いしております。
ただし座席の確保については、他のお客さまを優先していただいて構いません。


 

審査の視点

こまばアゴラ劇場では広く表現者にひらかれた劇場を目指しています。
そのため、ラインナップ選定では、作品そのものに期待されるクオリティーのほかには企画にかかわる仔細な応募条件や評価軸を定めていません。
詳しくは、「2023年ラインナップ総評」をご覧ください。

*年間スケジュールは採択カンパニーが決定した後に調整します。利用希望日程からカンパニーの選定を進めることはありません。

 

支援内容

稽古場の貸し出しなど、制作支援体制の充実を図っております。
また、ロングラン公演の受け入れと首都圏以外の地域カンパニーへの制作支援も実施しております。

 

●ロングラン公演の受け入れ

3週間以上の劇場利用を積極的に受け入れています。
プレビュー公演・ワークインプログレスの実施、複数演目による企画公演や合同公演など、様々な企画をお待ちしております。

※小屋入り後、3日を超えて稽古などを行う場合、ワークショップや公開稽古・プレビュー公演などを通して、観客・こまばアゴラ劇場支援会員へ何らかの形で「創作過程の公開」をご検討ください。

 

●首都圏以外を拠点とするカンパニーへの制作支援

首都圏(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)以外を拠点とするカンパニーへ、下記の制作支援を実施いたします。

1、宿泊費無料 (設備使用料・シーツ代別途)
宿泊可能人数は6名までです。(2023年4月現在)
7名以上の宿泊をご希望の場合は周辺のホテル等への分散宿泊をお願いしております。

2、チラシ折り込みの無料代行
こまばアゴラ劇場スタッフが、東京近郊で行われる演劇公演へのチラシの折り込みを無料で代行します。(月毎に1,000部程度)

こまばアゴラ劇場ならびに青年団関連公演への無料折り込みを含め、最大「月毎に2000部程度」配布可能です。

 

●稽古場の貸し出し

◎こまばアゴラ劇場5階稽古場・・・こまばアゴラ劇場の舞台面とほぼ同じ広さです。

※劇場での本番の時間帯は、大きな足音・声出し等を控えていただく場合がございます。何卒ご了承ください。

利用可能時間帯:10時 〜 22時  利用額:1,000円/時
※10時〜22時の終日利用の場合:10,000円/日

※空き状況によりご利用いただけない場合がございますので、まずはお問い合わせください。

 

●その他の制作支援

 

◎宿泊

こまばアゴラ劇場5階稽古場にご宿泊可能です。

[宿泊費1,500円/人]+[設備使用料(光熱費等含む・人数に関係なく)1,500円/日]

冷暖房完備、簡易的な炊事場(冷蔵庫・電子レンジ・湯沸ポット・シンク)とシャワーがございます。
枕カバー・掛け布団カバー・敷きシーツはご持参いただくか、有料のレンタル(400円/セット)をご利用ください。

※宿泊可能人数は6名までです(2023年4月現在)
※在庫を超える場合の布団レンタル費は実費をいただきます。
※首都圏以外を拠点とするカンパニーは宿泊費無料となります
(設備使用料 1,500 円/日・敷きシーツ等レンタル 400円/セット別途)。
※アメニティグッズのご用意はありません。ご了承ください。

 

◎制作作業

輪転機の貸し出し(印刷代1枚0.5円〜)
当日パンフレットや簡易チラシを作成される場合に非常に便利です。
こまばアゴラ劇場の紙を使用する場合:製版代 (1回100円) + (1枚1.5円〜)
紙を持ち込まれる場合:製版代 (1回100円) + 印刷代(1枚0.5円)

※輪転機のご利用は30枚からとなります。30枚以下はコピー機(1枚10円)をご利用ください。
※本番またはゲネプロ中の時間帯は、音が劇場内に響くため輪転機の利用を控えていただいております。ご了承ください。
※当劇場の輪転機・コピー機で印刷可能なサイズはB5~A3です。


公演チラシの折り込みについて
こまばアゴラ劇場ならびに青年団関連公演に、カンパニーの公演チラシを無料で折り込みます。
※「月毎に1,000部程度」となっています。


公演当日、会場で配布いただくチラシ束の作成について
公演当日に、会場で配布いただくチラシ束作成は、予約受付~作成まで劇場スタッフが行います。
詳しくは、こまばアゴラ劇場利用案内「折込について」をご確認ください。

 

申込方法

こまばアゴラ劇場利用希望応募フォーム

【2023年4月8日(土)0:00募集開始】

※オンラインでのお申し込みには、Googleアカウントが必要です。

 

 

★フォーム内で下記の応募用紙・カンパニー資料を送付してください。

*ご利用のデバイスに対応するファイルをダウンロードしてください。

【こまばアゴラ劇場】2024年度[春夏]
劇場利用希望応募用紙_mac

zip形式

【こまばアゴラ劇場】2024年度[春夏]
劇場利用希望応募用紙_win

zip形式

・企画書・過去の公演チラシ・戯曲・カンパニー資料
(資料は最大5点、1点100MB未満、合計500MBまで)

*郵送・FAX・持ち込みでのお申し込みは受け付けておりません。

 

応募締切

2023年4月30日(日)23:59 必着

 

利用カンパニー確定および結果連絡

皆様からお送りいただいた資料をもとに芸術総監督とプログラムオフィサーによる選考を行います。2023年5月中旬に利用カンパニーを確定、その後、5月下旬にご応募いただいた全てのカンパニーに、メールにて結果をご連絡いたします。

 

お問い合せ

ラインナップに関するお問い合せは、以下のフォームをご利用ください。
お問合せ内容によっては、お時間をいただく場合やお答えできない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
▶︎お問い合わせフォームはこちら

 

応募をご検討中のカンパニーの皆様へ

応募をご検討中のカンパニーをこまばアゴラ劇場制作部がサポートいたします。必要に応じてぜひご活用ください。
詳細はこちら▶2024年度[春夏]劇場利用カンパニー募集サポート

また、過去に応募カンパニーのみなさまからいただいたご質問を、FAQとしてまとめています。なにか疑問点が生じた際は、ご参考にしてください。
詳細はこちら▶︎2024年度[春夏]劇場利用カンパニー募集FAQ

 

2024年度[春夏]
劇場利用カンパニー募集要項

※当ページと同じ内容 

PDF形式
(PDF形式)

※PDF形式のファイルをご覧になるには「Acrobat Reader」(無料)が必要です。