少女都市

喪失と、復活。‬ ‪『光の祭典』は、この夏はじめて東京でお披露目をする葭本未織の代表作です。‬ ‪私は2才の誕生日に阪神・淡路大震災を被災しました。神戸にはルミナリエという慰霊のお祭りがあり、その終点の東遊園地には「希望… Read more »

ホエイ

「喫茶ティファニー」は、もともとマージャンやポーカーなどのアーケードゲームがテーブルとなっているいわゆるゲーム喫茶だった。 ここは多摩川を越えた、東京の向こう側、町の一角に古くからある喫茶店。

ファーミ・ファジール&山下残

マレーシア建国以来61年間政権を維持した与党連合BARISAN NATIONALは、政界を引退したはずのマハティール元首相をリーダーに仕立てた野党連合PAKATAN HARAPANに、2018年4月28日公示、11日間の… Read more »

ヌトミック

兄から貴族にふさわしくない扱いを受けていたオーランドーは、公爵の御前で開催されるレスリングの試合に参加する。そして、たまたま試合を見物していたロザリンドと互いに恋に落ちてしまう。やがて、領地問題で宮廷からの追放を申し… Read more »

中野劇団

大学の映画研究部OBの飲み会、主人公の聖子は同じ十分間を何度も繰り返すループ現象から抜け出せなくなる。 繰り返しのなか様々な方法で仲間に説明を試みるが、バカにされ全く信じてもらえない。 劇団代表作のシチュエーションコメデ… Read more »

サファリ・P

京都芸術センター主催事業モノオペラ『ひとでなしの恋』(原作:江戸川乱歩  2014年12月上演)を契機に、演出家・山口茜と作曲家・増田真結が再びタッグを組み、児童文学の金字塔『怪人二十面相』に挑む。 子供の頃に感じたあの… Read more »

青年団リンク 世田谷シルク

私たちの国では、生産性と論理的思考に多くの時間が割かれ、感情は希薄になっています。 この作品ではトアル国からやってきたトアル人の視線を通じて、 集団の中にいたときには分からない、息苦しさを伴う無意識のもがきを俯瞰する内容… Read more »

青年団リンク やしゃご

兄弟2人暮らし。両親は既に亡くなっている。 知的障害者の兄と、兄の世話を理由に法律家への夢を断念した弟。 2人は、同じ工場でアルバイトをして生計を立てている。 兄の誕生日。友人たちが集まるパーティーの場。 そこで兄を施設… Read more »

青年団国際演劇交流プロジェクト2019

青年団、韓国・韓国芸術総合学校、フランス・リモージュ国立演劇センター付属演劇学校による国際共同事業。 日韓仏3カ国の俳優が出演する、平田オリザの最新作『その森の奥』と、 <科学シリーズ>より、全編フランス語で翻案し新制作… Read more »

うさぎストライプ

“東京” と呼ばれた男の結婚式。その余興のために集まった三人と、 友人代表のスピーチを任された一人の男。 彼らが「おめでとう」と「さようなら」を告げるのは、 東京という、もうどこにも無い場所だった。 大池容子による「北海… Read more »